不必要な棚

私は今までなにをしてきたんだろうか?-なんにもしてないね!!!

Apple Musicでダウンロードしたのと同じアルバムをCDからインストールしてみた

Apple musicで済ませたはずの音源をレンタルしてきちゃったからそのあとにCDをパソコンにインストールするとiTunesライブラリ内でどうなるかのテスト

 

PCはあまり得意なほうではないのでせめて自分でしたことくらい覚えておこう。そんな記事です。

 

 

まず拡張子iTunes musicでダウンロードしてきたのはm4pというDRMつきのデータになって普段CDからインポートしたのが入るフォルダとは別の「Apple Music」というフォルダに入る

f:id:telsoge_v3:20150704163504p:plain

 

 

で、CDをインポートしようとすると

 

 

f:id:telsoge_v3:20150704163219p:plain

 

こう聞かれるので、ここでは「置き換えない」を選択。

インポートが終わると

 

 

f:id:telsoge_v3:20150704163225p:plain

 

こんな感じに表示されました。

で、Apple Musicの中の.m4p音源をゴミ箱に移したところ、上の画像の表示は変わらずにライブラリ内のすべての音源が再生可能でした。(Mac OSの仕様?)

 

ゴミ箱を空にして左側の音源を再生しようとクリックすると場所が見つからなくなったのでファイル探索は行わずに放置すると・・・

 

f:id:telsoge_v3:20150704164730p:plain

 

自動でApple Musicから探してきてくれて再生してくれました!(すげー)

もちろんダウンロードを勝手にするとかそんな余計なことはしません。

 

あとはiCloudのほうは手動で削除。

 

これでDRMなしの音源が手元に残ったけどCDでインポートしたほうはアルバムアートワークが表示されなくてなんかもやもやする。。。

 

 

 

TUTAYAディスカスユーザーのぼくですが、 今後はApple Musicだけでいいかなとも思いました。ただスマートフォンAndroidなのでやっぱりもうすこし様子見ですかね。